お久しぶりです。OLIVEです!
段々と春の日差しを感じる季節になってまいりましたが、皆さん元気でお過ごしですか?
しばらくの間、初の確定申告と格闘しておりました。。。。
こんなに難しいとは・・・(>_<) 悪戦苦闘でしたが、
一人美容室やっているお友達に色々教えてもらい、やっと提出できました☆
そんな中、色彩講習第2回目行ってきました!
昔もやったような・・・いや今、改めて勉強すると、色とは本当に奥深い。。。。
何故かっていうと、
「黄色」を顕微鏡で見ると、黄色の中に赤と緑の細かいドット(点)が見えるのです(‘_’)
⇒赤と緑は光に吸収されて私たちが見えてるのは・・・黄色。
やればやるほど、難しい。。。けど深く考えるようになったので、よかったです
今後のカラーに役立てるよう、あと1回あるので、がんばります☆
この勉強がこれからのカラーの施術に生かしていきたいと思います
こんにちは。OLIVEです!
本年もよろしくお願いいたします。
お正月は皆さんどうお過ごしになりましたか(^-^)?
私は、毎年のごとく、お互いの実家でワイワイがやがやとカニを食べて過ごしました☆
さて、1月よりOLIVEでは、兼ねてより、あたためてきた
お客様へ『選べるシャンプー』をご用意いたしました!
「お店で洗ってもらうと、髪がまとまるのよね~」などの声をヒントに
様々な髪質に対応したシャンプーを4種類を数ある中で選びました☆
〇R-21シャンプー ハリコシがでるタイプ
(ヘマチンという成分が入っていて、パーマやカラーの持ちを良くさせてくれます)
〇マッドセラピーシャンプー
(海洋由来泥成分で毛穴の汚れを落とし、ミネラルを補給します
アロマのにおいで、リラックス&髪もしっとり)
などなど、他にもアミノ酸シャンプーや大人女性のシャンプーなどもございますので、
ご来店の際、いろいろ試して、しっとりキレイになっていってくださいね
こんにちは。OLIVEです!
今日は、前回の頭ツボの続きです。
お店でヘッドスパをやっていく方はたくさんいらっしゃいますが、
皆さん理由は様々です。
抜け毛が気になる、疲れているから、リラックスしたい、お顔のリフトアップもしたいなどなど。
なかでも特に肩こり首コリの方が非常に多いです。
コリは、筋肉への酸素不足や緊張が原因の一つとされています。
不足すると、乳酸などの疲労物質がたまって特に首周辺の筋肉は硬直してしまいます。
そこで、首コリ頭痛に効くツボ ↑
風池・・・首コリ頭痛・眼精疲労緩和、自律神経のバランスを整える、
天柱・・・抜け毛予防、首コリや頭痛の解消、疲労回復
よかったら、参考にしてください☆
ちなみに、店内クリスマス飾りしてみました♪
これからもっと増やしていきます(^-^)